お正月前の花市
毎年年末(旧暦の)になると
開かれるのが「維園花市」
ビクトリアパークで開かれる花市のことです。
新年に向けてのお花売ってるんですけど
なかなか楽しいですよ。
お祭りと学園祭のノリが合体したような雰囲気です。
半分くらいは文字通りお花の販売で、
あとは出店。
屋台からはいいにおいがします。
正月向けのお菓子も売ってますし、
干支グッズ、
おもしろグッズ、
風刺グッズなど売ってます。
学生グループもいれば、政党も、クリスチャン系団体もブースを出してるので
はっきり言って何でもありです。
大晦日には投げ売りになるので&見物客も大勢で
全く身動きとれない状態になるので
私は早めに行きました。
入場料はかかりません
これはお餅を炊飯器みたいなのから取り出して
お粉の上でちょきちょき切ってくれます。
ピーナツの香ばしいにおいがしました^^
黒いゴーヤー?!
笑
漢方の一種みたいです
iphoneのクッション
ちなみにお店名はパロディ
さとうきびジュースも
(親近感わきますね〜)
風車
沖縄だと「カジマヤー」をイメージしますが、
ここでは立派なお正月グッズ!
お札で風車
超お金持ちになれそうですね
カニステルみたいな。
この時期によく見ます
金柑の木。
ここではお金持ちの木としてたくさん見うけられます。
日本だとすぐに贋ものが流通しそうですが
こちらではどこでも本物です。
恭喜發財!
関連記事