オーナーへメッセージ
プロフィール
hkxj
hkxj
香港在住女性。
20代で日本に見切りをつけて脱出。
アジアで生きたい!と単身飛び出してきました。
香港にて起業・経営奮闘中。ダイナミックで楽しいです。
同じ志の人応援します。
ききたいことあればお気軽にご連絡下さい。
(取材依頼もメッセージからお願いします)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2011年02月06日

沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO

沖縄県産品のご活躍の様子 @コーズウェイベイのSOGO です。


沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO
ちんすこう、チョコ、亀せん系
(がっつりセールしてるってことは
 売れてないのかな?
 と心配してしまいます)



沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO
同じくちんすこう、タルト系



沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO
堂々われらがオリオンビール!
(ふふふ、安いのよ)



沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO
飛行機で直送!
ゴーヤー
(しっかし高いし、
 1本400円くらい
 ローカルのゴーヤーは100円あれば手に入るし
 沖縄ではA級品だったかもしれんが、若干元気ないし
 庭の新鮮なゴーヤー食べてた者としては
 誰が買うんだろ???ってなります)



沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO
沖ハムのポークと、物産公社のポーク
(これも世界中の安いポークが手に入る中
 日本製とか沖縄製のメリットがうまく見いだせてないような。
 商品のポジショニングがあいまいだから
 安売りに移行しちゃうのよねって
 思います)



沖縄県産品のご活躍の様子@SOGO
餃子。
みんみんと肝高。
ディムサム文化で
日本式は焼餃子として定着してるけど
高いなーと感じます。



まぁSOGO自体が高級スーパーの位置づけなんですが
まだ目の前でかごに入れる人を見たことがありません。。

もどかしいデス


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。