オーナーへメッセージ
プロフィール
hkxj
hkxj
香港在住女性。
20代で日本に見切りをつけて脱出。
アジアで生きたい!と単身飛び出してきました。
香港にて起業・経営奮闘中。ダイナミックで楽しいです。
同じ志の人応援します。
ききたいことあればお気軽にご連絡下さい。
(取材依頼もメッセージからお願いします)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2011年01月07日

香港のお水

香港のお水、
正直あまりおきれいではありません。


WHOの基準はクリアしてるし、
硬水なので
洗顔やシャワーには適しています。

ですが、水道水を飲んだり、ご飯作ったりするのには
おそらく抵抗がある人が多いと思います。

基本無職透明ですが、
時々赤茶けた色で蛇口から出てきます。
(最初びっくりでした)


香港で暮らすのなら
お水は買うことになると思います。

でも大丈夫。そんなに高くないですから。
どこでも売ってます。

distilled water(蒸留水)
mineralized water(ミネラル入水)
をよくみかけます。
「○本○元」って感じで売られています。

もちろん世界中のミネラルウォーターもありますよ。

タグ :

同じカテゴリー(香港で暮らす)の記事
冬の風物詩
冬の風物詩(2011-02-18 23:58)

香港のエレベーター
香港のエレベーター(2011-01-30 22:23)

香港ゴミ事情
香港ゴミ事情(2011-01-11 09:53)

トラムの乗り方
トラムの乗り方(2011-01-05 10:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。